Augsut 15th weather:sunny 今日は角田(宮城)まで行きます(=゚ω゚)ノ 出発は7時くらいです。。 阿武隈自転車道があると聞いて取り敢えず阿武隈川まで行きたいと思います。 阿武隈川沿い  でずっとこの道に沿って福島辺りまで楽勝だと思っていたのですが、福島はおろか郡山付近から 6km北にいったところで道が終わっていました\(^o^)/ 事前に調べないからですね分かります笑 だいぶ遠回りでしたが川沿いは気持ちよく走れたのでそれはそれでおk 二本松辺りのコンビニで休憩。。  おそらくあれは安達太良山です。 福島までアップダウンの連続です泣 まさか4号がこんなにSだとは思わなかった(´;ω;`) 聞いた話だと福島市街手前の坂を登りきった所の夜景が綺麗らしいのですが、僕が行った時は真昼間(笑)でした。。でも確かに眺めはよかったです! 福島市街に入った所でおにぎりを補給しました。そして豪雨ですw でかい荷物をつけた自転車にまたがりながらおにぎり食って雨宿りをしてる人がいるわけですから、これは恥ずかしかった汗 直ぐに止んだので出発。角田までは45km、膝が爆笑ですが頑張ります。 国道349号線を行きます。  いい感じ^ ^ しばらく走ると阿武隈川沿いになります  緑色の橋がありました。 走りやすい道でしたが、 クマがでるらしいのでちょっと怖かった(´・_・`) ビビりながら進むとついに宮城!!!  ・・・、草を狩れ 写真では分かりにくいですが9%の坂です。。 この数字がきついのかどうか分かりませんが僕にとっては (╬ ಠ 益ಠ)でした笑  途中は羊羹補給したりで3時過ぎの角田に着きました汗 田んぼがあっていい感じだったので一枚  我ながら中々 この日の夕食はファミレスに1人で入って、めっちゃ恥ずかしかった笑 やったね、成長したよ(=゚ω゚)ノ そんなことはどうでもいいですが、ここから仙台まで40kmくらいなので最終日は幾分楽です。。 なので今日は 夜更かしします。おやすみなさいー ~続きます~ ↓宜しければpushして頂けると何も起こりませんがKIZUNAが喜びます( ^ω^ ) にほんブログ村 人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
[ 2015/08/31 14:26 ]
旅 |
TB(-) |
CM(0)
Augsut 14th weather:cloudy with occasional rain 3日目は郡山を目指します。。 栃木を抜けるまではずっと山と田んぼです汗 那須岳が見えました。ロープウェイで行けるみたいですがそんな余裕はないのでスルー(´・_・`)  いつか登りますw 涼しいので走りやすいですがこんな坂ばかりで大変でした(°_°) 僕を殺しにきてます笑 いい道~🎵  白河市までは4号線を避け294号で北上しました。 断続的にゆる~い登りが続いてる感じ。 一歩外れて休憩。  この下はちょっとした川があったんですがヤマメみたいなのが泳いでいてほのぼのしてました。落としたSOYJOYに群がってた笑← それからも坂ばっかでどうしようもなくぶつぶつ言いながら登ると・・・  ついに 福島入り!! めっちゃ嬉しかった泣 記念に自転車と  と言うわけで東北に入ったがここから郡山駅まで45kmあるので、既に足がSOLD OUTの僕にとってここからは 苦行以外の何者でもないのである。 白河のマックでお昼をとって出発~ 平坦なので幾分楽ですが上記のような感じなので足どりは重いです。。 そしてあと7km!という地点でゲリラ(╬ ಠ 益ಠ)  写真では分かりにくいですがめっちゃ降ってます。土砂降りですw 地下道で雨宿り~_~;  こんなとこで1時間ちょっと足止めです汗 正直白河からここまで テリヤキマックバーガーだけで来ました爆 水分だけはあまりよろしくないのだが。。 としばらくしてアマガエルが近づいてきました笑  可愛い(*゚▽゚*) ちょっと元気付けられました☆ 雨も上がったので出発! 6時過ぎに郡山駅近くのホテルについて取り敢えずホッとできます。。 今日は100kmくらい漕いだと思います。なんといっても坂と雨が多かった汗。 火垂るの墓を見て寝ますw 本日はこれにてお開き ↓宜しければpushして頂けると何も起こりませんがKIZUNAが喜びます( ^ω^ ) にほんブログ村 人気ブログランキングへ
[ 2015/08/26 13:30 ]
旅 |
TB(-) |
CM(0)
August 13th weather:cloudy with occasional rain 2日目です∧( 'Θ' )∧ 今日は大田原市を目指します。 8時くらいに出発。 宇都宮です。10時過ぎに入りました。  餃子を食べようかと思ったんですが、正嗣もみんみんも激混み( ゚д゚) 待ってるとホテルに着けそうにないのでスルーしました泣 今度来たら絶対喰うo(`ω´ )o こんな道も走ります。 鬼怒川も渡ります。  側道も広くて走りやすいです。  2日目は体調が優れず写真はあまり撮っていません。。ごめんなさい泣 上の写真からしばらく走ると本格的に坂ばっかになってきます汗 凄いキツい。。(´Д` )←こんな感じで登ってました。 この日も着いたのは4時くらい。 夕食はコンビニ弁当。。もっとしっかりした物を食わないとアカンな笑 食ったら風呂入ってさっさと寝ます。 おやすみなさい笑 3日目は次にしたいと思います。 続けて見てくれると嬉しいです(≧∇≦) continue... ↓宜しければpushして頂けると何も起こりませんがKIZUNAが喜びます( ^ω^ ) にほんブログ村 人気ブログランキングへ
[ 2015/08/25 13:08 ]
旅 |
TB(-) |
CM(0)
お久しぶりです汗 久々の更新です! 夏休みを利用して逝ってきました。 12th August weather:cloudy スペシャルウィーク(仮)号(エンペラーツーリングマスター)と仙台までの旅。 名付けて「Project SEND愛」 出発は6時半。。  多摩川を渡ります~ 旅行中はずっとこんな感じの天気で走りやすかった( ̄▽ ̄) ここから西東京の方を抜けて外環道の下を通ります。。 途中コンビニで休憩・・ 荒川を渡ります。  埼玉を抜ける時点でもうヘトヘトです( ;´Д`)  まだ 春日部(´;ω;`) ここから渋滞していて、歩道を走ったりして大変でした汗 昼は基本的におにぎりです。ファミレスも入ろうと思えば入れましたが高2が1人でファミレスは僕のプライドが許さなかったので この時は行きませんでした笑 4号線を北上。。  4号は春日部で2つに分岐するのですがバイパス(分岐右側)の方が側道もあり走りやすいためこちらを走行。 しばらくすると 茨城県です汗  田んぼで一枚  因みにサイドバッグは両方合わせて6kgくらいでした。殆ど衣服です笑 そして 利根川 日本最長の川だそうです(O_O) 確かにデカかった! まだまだ走ります。。 そして、、、  今日の宿泊地である小山まで16km地点!! この時は3時くらいでした。 余裕じゃんと自分でも思いましたが 私の貧脚を舐めないほうがいい那須塩原まで100km。。 2日目の宿泊地です。  やっと 栃木(泣  もうすぐですが、ここから貧脚発動。 後冷たい物の飲み過ぎで胃がおかしくなった\(^o^)/ みたいな感じで色々あって4時くらいにホテル着です。 この日は胃腸薬飲んでさっさと寝ました。 恥ずかしかったのがオートロックだということを知らずに部屋を出たら 扉が開かなくなった笑笑のでフロントに言って開けてもらうことにに・・・ 受付の人は笑ってました。僕も笑ってました(´;ω;`) 2日目は次の記事にしたいと思います! ここまでご覧になってくださった方はありがとうございます!! ↓宜しければpushして頂けると何も起こりませんがKIZUNAが喜びます笑 日記・雑談ランキングへ にほんブログ村
[ 2015/08/24 22:26 ]
旅 |
TB(-) |
CM(0)
¡Hola! amigos. この梅雨時をいかがお過ごしでしょうか? 読書ですか?ゲームですか?それともソファでゴロゴロですか?笑 まるでカタツムリの如くゆっく~~りと生活しておりますKIZUNAでござる。 余興はこれくらいにして本題です。 我が家のレインボースネークヘッドです。  名前は「梵天丸」 由来は個人的に伊達政宗が好きだからです爆 なので大きくなったら伊達政宗になります(・Д・) 因みに餌をあげて満腹になると引きこもるというツンデレ。 この間餌をあげようとしたら指に噛みつかれた(/TДT)/ あと、もう一つ水槽がありメダカが数匹います。 後々本格的に立ち上げる予定です。 6月は祝日がないので悲しいですが頑張ります☆ どうでもいいですが私の誕生月でもあります( ̄ー ̄; といったところで、今回はこのへんで。。 ↓押してくれるとKIZUNAが飛んで喜びます\(^ω^\)( /^ω^)/ 人気ブログランキングへ にほんブログ村
| HOME |
次ページ ≫
|